採れたて木苺のジャム
先週の金曜日の夜遅く飯田高原へ
そろそろ木苺の実とジューンベリーの実が熟す頃
翌日の早朝5時に起きて早速木苺狩です
やっぱり! たくさんの果実を収穫できました♪自然の恵みってこういう事ね
写真の2倍ほどの収穫がありました
黄色の木苺も少し自生しています
山の家の周辺は木苺の群生地で庭のあちこちにも
道沿いにも木苺だらけと言っていいほどたくさんの生えています
木苺といってもヨーロッパ種のものと野生種とあり
英語でラズベリー仏語でフランボワーズというのはヨーロッパ種のもので
ケーキやジャムに使われていますよね
日本の山に自生しているものは少し違うようですが
ジューンベリーは庭植えしたものですがこちらにも可愛い果実が実りました
直径1CMの小さな果実ですがサクランボに似た味でまずまずです
ジャムにするとどんな味になるのか楽しみ♪
木になっている様子も可愛いジューンベリーの果実です
木苺は早速ジャムに、ジューンベリーはとり合えず冷凍にしておきました
約1キロの木苺から3個の瓶詰めが
つぶつぶ感が独特ですが気になるほどでもありません
マカロンのフィリングにも合いそうなのでマカロン作りに熱中している姉にも送ってみました
- 関連記事
-
- 自然の恵み ジューンベリーのジャム (2013/06/23)
- 山にも春が・・・ (2013/03/07)
- 採れたて木苺のジャム (2009/06/24)
- ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールに魅せられて (2009/06/09)
- 雨に煙る春の高原 (2009/05/06)
スポンサーサイト