展示会終わりました
展示会も終わり今はその疲れを癒しているところです。
最中に起こった地震の影響でお客様が少なかったのは残念、後でお電話を頂いたりしましたが
やはり地震の影響が大きかったようです。
でも体験レッスンは好評でした。小学生からおばあちゃままで
可愛い💓を連発していただいて安心しました。
皆様 ありがとうございました。
とりあえずアップします 。画像をタッチまたはクリックして頂くと大きくなります
体験レッスンの様子も
出来上がった作品 チキンのバスケットとうずらのイースターエッグ
展示会も終わり今はその疲れを癒しているところです。
最中に起こった地震の影響でお客様が少なかったのは残念、後でお電話を頂いたりしましたが
やはり地震の影響が大きかったようです。
でも体験レッスンは好評でした。小学生からおばあちゃままで
可愛い💓を連発していただいて安心しました。
皆様 ありがとうございました。
とりあえずアップします 。画像をタッチまたはクリックして頂くと大きくなります
体験レッスンの様子も
出来上がった作品 チキンのバスケットとうずらのイースターエッグ
レオがいなくなってもう3週間、
淋しさはもちろんあるのですが、大分慣れてきたような気がします。
というのも、博多エクセルホテル東急さんからエッグアートの展示会依頼があり
毎日作品作りに追われているからなのかもしれません。
何もすることのない夫は、ポッカリ穴が空いたようでまだペットロスから抜け出せないよう。
展示会は4月15日(金)〜17日(日) 10:00〜19:00
博多エクセルホテル東急 1階 ロビー
福岡市博多区中洲4ー6ー7 ☎️ 092-262-0109
体験レッスン も予定しています 1500円
お問い合わせ エッグアートブラン 稗田 092-572-4190
3月29日にエッグアート展を終えると以前から予定していた通り4月6日まで東京に留まりあちらこちらに出没!
急遽博多エクセルホテル東急でのエッグアート展が決まったので早く帰省して準備に取り掛かりたくも、
キャンセルできない早割航空チケットの為留まる事になりました。
しかし江戸(東京)、鎌倉の桜 綺麗でしたね~。日本人であることに感謝です。また後日ブログにアップ予定
さて4月14日からの煌きの卵たち展、20日に無事終了しました。
ご来場頂いた方、ありがとうございました。
また今回お声を掛けてくださったホテルの川村さんありがとうございました。
実物の卵も一緒に展示。「この卵が?!」と皆さん驚かれていました。
こちらは販売のコーナーです。担当は娘。フィンチのペンダントやピアスなど。最終日撮影なので少しになりました。
やっと東京でのエッグアート展、福岡での展示会も終わりほっと一息をついています。
一ヶ月以上もブログ更新をする時間もなくあたふたとしていました。アップしたい事が山ほどあったのに~
まず娘と一緒に参加した東京のエッグアート展はたくさんの方の来場があり、あっという間の二日間でしたが、
東京在住の姉にも手伝ってもらったり夫の親戚家族と再会したり、東京がとても身近に感じました。
とても狭いテーブルでゴチャゴチャした感ありなのですが。
エッグアート展(3月29.30日浅草橋ヒューリックホール)まで1ヶ月余り、大体出来上がりつつある作品。
少しずつアップしていこうと思います。
フィギュアスケートが大好きなのですが、その理由の一つが衣装。
ラインストーンやスパンコール、ビーズを施してキラキラと輝いて美しいですね。
特に高橋、浅田、鈴木の衣装は毎シーズン楽しみでした。衣装は一流の証ということでしょうか。
まあお国柄というのか各国、各々好みがあるようで、美人で腕もあるのに衣装がイマイチで
もったいないなというスケーターも時々見受けられます。
男子に関していえば絶対黒です!
黒を基調にしてゴールドやシルバーの装飾をほどこしたものが美しいなと感じています。
その繋がりで最近はゴールドワークやオートクチュール刺繍にも惹かれるようになり、
そんな世界をエッグアートで表現できないかという思いで制作しました。
このうさぎくん、本当は・・・なんです。フフフ・・・
ゴールドワークみたいに金の輝き?