姉の誕生日のプレゼントにシフォンケーキをと、3種のシフォンを作り冷蔵便で送りました。
紙の型は初めての経験、仕上がり感もアルミ型とちょっと異なり味の確認も出来ないまま送り出したので
大丈夫かな?とちょっと不安でしたが、今日無事に着いたようで、「レモンが美味しかった」と報告を受け一安心。
これは紅茶のシフォン。プレーンに比べるとレモンや紅茶等のフィリングが入ると膨らみが弱冠悪いようです

紅茶、レモン、プレーン、3種類のシフォンを作ってみました。手際よくすればそれほど時間はかからないし
なんといってもローカロリーで、手近な材料で作るケーキとしてはスグレモノ。但し食べ過ぎにはご注意を。
それと生クリームは必需品、これがなきゃ、ケーキとは呼べませんね。

スポンサーサイト
久々シフォン♪(2009年4月7日)の記事から5年、またまた久々にシフォンケーキを焼いています。
レシピは色々試して小嶋ルミさんのもの採用、彼女の本は3冊持っているのですが、
説明も丁寧で説得力ありそう


よく膨らんでいますよ~(17CM、180度で27分)

先週のレッスンの時、紅茶のシフォンを「美味しい」と言われすっかり気をよくした私、今度はレモンで。
そこで発見!スイーツって酸味と甘味の程よいバランスが美味しいってこと。今更ですが、納得の美味しさです。
レモンのアイシングが甘酸っぱさを強調して夏にピッタリです。冷たくして、アイスティーで。

先だって収穫して冷凍しておいたジューンベリーの実を解凍してジャムを作りました
これが思った以上に美味しくて・・・♪♪
毎日パンにバターとともにタップリと塗ってお召し上がりになっていると
みるみるうちにお太りになってしまった 次第です
なので只今トコロテンでダイエット中
今回は砂糖を少なめにジューンベリーの半量にしてあまり煮つめ過ぎないようにしました
ブルーベリーに似たお味ですが自分だけのものという満足感にメロメロ

アフタヌーンティーのスイーツ代わりに 撮影用に上品にセッティング?
いつもはそのままぱくついておりますが

最近知ったのですがこのカップ オリエント急行のオリジナルタイプなんです
夫が選んだものですがいつも私に「センスないわね~」と云われているので
この時ばかりは「どうだ」という態度をしておりました
憧れのオリエントエクスプレスですがチケットが30数万円もするとか
そういえば「オリエント急行殺人事件」の登場人物は皆セレブでしたね
セレブに程遠い私は せめてカップで気分だけでも

蛇足でございますが・・・蓮の絵が夏らしく


先日クオカに注文していた材料が送られてきました♪
これこれこれでなくちゃ <ドルチェ> シフォンの粉はやっぱりこれ とさっそく一丁あがり
まず一切れ しっとりとしてうま味を感じる もう一切れ・・・・ 結局半分をお味見
お口の中でとろけるよう~ と一人悦に入っておりました
帰宅した夫にもお味見させましたところ
「美味しいけど やっぱりケーキはショコラでしょう」 と のたまった
そう そうなの確かにシフォンはインパクトないよね 毎日お茶漬けじゃつまんないし・・・
そういうわけでルーローショコラ (ロールチョコ)を作ってみました
やっぱり夫にはうけましたね 生チョコクリームがこってりとしていい感じ
私も実はシフォンより美味しいと・・・チョコレートは美味しい!というのを再認識しました
但しメタボを覚悟して

今日は先日お呼び出しをしていたMさんが訪ねてきてくれました。
彼女はインテリアコーデュネーターの仕事をしている方なので、薔薇を飾ってちょっとおしゃれしておきました。
朝、赤系薔薇とエヴリン、ライラックローズなどを切って
赤系薔薇で大人っぽくと思ったけど、う~んイマイチ
大好きなライラックローズだけど、う~んイマイチ
エヴリンがたくさん、ステムが細くうまくおさまらない
すぐひっくり返る~ ウンモー (>_<)
薔薇をざっと見て頂いて、早速シフォンケーキの生クリーム添えと薔薇ジャムの紅茶を出しました。
彼女、大喜びで 「薔薇ジャムなんてステキ!たまには優雅にいいですよね・・・」って。(写真撮り忘れてました)
アンティークのスプーンもステキって言ってくれたし、シフォンも美味しい!って言うし
私を大いに喜ばせてくれました。もちろん薔薇もステキって。
彼女と話してるとわたしが癒される感じで、夢を語り大いに盛り上がった午後の紅茶でした。
**********************************************