初めてのカローセルを作ってから1年ほど経った頃、先生からアメリカのエッグショーのお土産として
プラスチックのチープなメリーゴーランドを頂きました。それは な、なんと、憧れのカローセル様の変
身前のお姿。このチープなプラスチックが、あのカローセル様に大変身するわけなんです。
ずっと思い続けると夢はかなう。もう、うれしくて大好きな試行錯誤をして作った作品です。私だ
けのカローセルにしたいのでホースには思いっきりおしゃれさせて、可愛い中にちょっとシャビーな雰囲
気も入れて・・・楽しく作りあげた作品です。2001年制作
トップの屋根を廻すと(オルゴールのネジのように)ホースが上下に動きながら回転します。

もともとミニチュアが大好きなのでホースの装飾
はミニチュアを作っているような感覚で作りました.
ホースの頭に羽がついているのが分からないの
が残念
- 関連記事
-
スポンサーサイト
子供の頃からメリーゴーランドには特別の想いがありました。ノスタルジックメモリー
ありきたりの表現ですが、でもあの煌びやかな乗り物は、あの当時の子供たちにとって夢の世界でした。
それが、エッグアートで表現できるなんて・・・もう憧れのカローセル様でした。(米国ではカローセル
と言います)なんとか作れないものかと思っていたところ、ネットで講習会やキットの販売があるのを知
りましたが、とても手が出る金額ではありません。モンモンとしていたある日、ならば自分で作ろうと
試行錯誤の結果、作った最初の作品です。

ベア等の小物は姉から貰ったもの、回転するオル
ゴールやエッグ用の材料は個人輸入しました。
費用は1万円もかからなかったと思います。
チープゴージャスが私のモットーです(笑い)

中の土台がまわり、ベアもまわります。 自分でも久々に見ました。ベアが可愛い♪
- 関連記事
-
私のばらの中でも従来のばらというイメージから少し離れたバラを紹介したいなと思います。
ばら通の方には珍しいバラではありませんが、まだまだバラというと赤いバラをイメージされる
ようで 珍しいバラですね、という方が多かったバラです。
このブルームーンは青バラに近いバラとしてとても人気のあるバラ、香りもよく上品で育て安いバ
ラでした。切花にしてご近所にもあげましたが、とても喜ばれたんですよ。特筆すべきは¥398!セー
ルでゲットしました。これって私の自慢!
これってバラ?斑入りの椿みたい! こんな声が多かったセンチメンタル 花付きはそれほど多く
はないけど、葉もバラというイメージがなく和の庭にもあいそう 画像はまだ三分咲きの頃
何だか色落ちしたようなシャビーなバラ、それがこのばらの魅力?だそうです。ジュリア
私的には変わった色ね、老けたわね・・・頂き物ですが、ひょっとして私のイメージ?
こちらも青バラ系、ブルームーンより少し丸みがあり強健なバラです。何もわからない頃ばら会の入会記
念に頂いて・・・わたしはERが好きなの!とばかりに冷遇していたのですが、昨年から心を入れ替え
お世話したところ、立派に咲いてくれました。けなげな子です。
ブルーナイル
紫に青が入った個性的な色です。オールドローズの名花の一つらしい。昨年の秋に購入したばかりでまだ
本来の姿を見せてないようです。これからが楽しみのバラ
カーディナル ドゥ リシュリュー
特徴のある花形と色にひかれ購入したシャルル ドゥ ミル。
それと難波光代さんのバラの庭づくりの中でこれでバラジャムを作ります とあり、
私も試してみたいと思ったのですが・・・
無農薬じゃないとムリムリ、つまり私にはできません。ガクッ
- 関連記事
-
今日は昨日からの雨で、朝の水遣りから開放され、久々にゆったりと・・・
過ごせませんでした。
ブログに載せる写真の編集や、画像を交えたに文章を作るには?等々
まだまだ、わからない事ばかり。あせらず、ひとつづつお勉強。
昨日はトップページを作りましたね。
今日は、画像を交えた文章にチャレンジです。はてさて?
イングリッシュローズの名花、グラハム・トーマス [[attached1,right]]
本当に成長が早く、花付きもよく、レンガに
よく映える、わたしもお勧めのばら。ティーの香り
がさわやか
と、横に画像が出るはず・・・が出ない!
失敗!ガクッ! もうだめ! またじっくりYAHOOブログ「はじめてのブログ」よみまそ。
- 関連記事
-
写真 モッコウバラ
バラカルアートのトップページができました。
日替わりのブログは'''☆すべて表示☆をクリック'''して頂くと出てまいります。
カテゴリー別にご覧になる時は'''それぞれの項目をクリック'''してください。
「バラカルアート」って私の好きなことを短く表現しました。
ばら、カルトナージュ、エッグアート・・・
まだ、新米です!これからも応援よろしくお願いします♪
- 関連記事
-