エッグアートブラン ダイアリー 7月の表紙
ジョン・ウイリアム・ウォーターハウス(1849~1917)
The Soul of the Rose

- 関連記事
-
スポンサーサイト

オリビア・デ・ハビランド(風と共に去りぬ メラニー役の女優)
*エッグアートブラン のホームページもよろしく*
先日、探し物をしていると2008年にミニチュアのサイトをプリントアウトしたものが出てきました.
乙女心満載のとても可愛いサイトだったので当時プリントアウトしたのでしょうね。
今でもあるかなと探してみると、 ありました! しかもさらにヴァージョンアップして
あ~可愛い

それはフランスのAtelier de Le'a ミニチュア ドールハウスのサイトですが
シャビーシックで エレガントで 可愛いく
センスよく ほとんどがハンドメイドなのに 完成度高く サイトの写真もキレイ、
ホントにワォッって感じでした。

本「メゾン ミニチュア」
本も出されているので これは買わねばと日本のアマゾンで探すと ない!
そこでタイトルの「フランスアマゾンで初めてのショッピング」となった次第です。
やってみると思ったより簡単でしたし、注文して1週間後には届いたので 早ッと思った位。
問題は費用のこと。書籍代(27.01ユーロ)に11.5ユーロの手数料(送料込)でしたので38.51ユーロ
3冊位までなら手数料が同じだったと思うので複数注文がお得感ありですが
日本での取り扱いがないので私的には満足でした。もう一つ問題とするならフランス語がわからんという事、
注文はPCのメチャクチャ翻訳でもOKなのですが、本に書かれているフランス語は?
もう写真を見ての想像と妄想の世界ですね。
本の一部を紹介、殆どハンドメイドなので私にも出来そうと錯覚?するし、シャビーなところがいい。
他の,既製のミニチュアを集めた(コーデュネイトした)ドールハウスより温かみを感じます。



- 関連記事
-
粉粧楼という薔薇です。
オールドローズに分類されるチャイナ系の薔薇ですが、とても繊細な花びらが幾重のも重なり
また色はシャビーピンク(色褪せたピンク)でその可愛さに誰もが魅了される薔薇。


アンジェラ
クッキリとした色、花付きと育てやすさで広く愛されている薔薇

エンジェル君と

- 関連記事
-