クリスマスももうすぐ、街では華やかな工夫を凝らしたクリスマスツリーがあちらこちらにお目見えして
雰囲気を盛り上げています。
私も久々にエッグでオーナメントを作り小さなクリスマスツリーを飾ってみました。
以前はクリスマスレッドをメインカラーにしたオーナメントを作っていましたが、
ちょっと我が家のリビングには合わなくてそれらは全部MAGO君にあげて
シックなゴールドカラーのオーナメントにしてみました。
これだと違和感なくリビングに飾れますし、小振りのツリーなのでオーナメントの数も少なくてすみます。

小さなツリーは100均で。ウズラの卵を飾ると可愛いですね。

オーナメント作り好きじゃないので後10ケ程増やしたいけどもう来年でしょうね。

昔、昔 姉が見つけたアンティーク柄のクリスマスペーパーをコピーして、デコパージュしました。
3~4回ロイヤルコートを塗り重ねしてサンディング、グロスタイプのコーティング剤を塗っています。
ひと手間かけてワンランク上のオーナメントを。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
今年も残り少なくなりました。
昨日から急に冷え込み福岡市内でも初雪があったとか、クリスマスには雪が降ってくれるかしら。
そのクリスマスに向けてエッグアートでクリスマスグッズを作ってみました。
レッスンでもチキンで作るソリ、ブーツ、オーナメントを紹介しましたが、とても喜んで頂きました。
クリスマスレッドをメインカラーにして可愛い雰囲気にまとめたエントランスのコーナー

<

チキンのブーツとそり

白いソリ
グース3点

レア 卵の中に3-Dのクリスマスフェアリーを入れて。右はオルゴールを仕込んでいるので回転します。
もう10数年前の作品です。

- 関連記事
-
先週の土曜日(11月16日)今年最後の紅葉見物にと湯布院に出かけました。
湯布院の街は山の我が家から車で30分程の隣町なのですが、由布市に入ると山の中でも風景が違う!
よく手入れされた雑木林の沿道が続き、風景もステキです。ひなびた感のある九重町や飯田高原とは一線を画していますね。さすが芸能人やセレブ御用達の温泉町です。
その日は好天に恵まれ金鱗湖付近の紅葉の美しかったこと!何十枚もカメラのシャッターを切っていました。我が家の庭で喜んでいたなんて、ちと恥ずかしいくらい。

金鱗湖から亀の井別荘への小川沿いで何やら盛んに望遠レンズで写真を撮っている人がいるので
聞いてみるとカワセミがいるとのこと。
私もどこどこと探してみるとやっと発見!きれいな川にしか生息しない稀少な鳥です。
TVで見たことがあるけど実物は初めて、でも肉眼ではよくわかりませんでした。

キャノンのEOSKiss4で撮ったのですがオートでしか使えないし、たいした写真は撮れないなと思っていたけど
これは!というのが1枚撮れました。小川が鏡面になって木の葉の様々な色彩が映し出され水面のさざ波もいい感じ、その真ん中に親子らしき人物が寄り添って水面に写っています。偶然に撮れたものですがいいなー
まるで、印象派のモネの絵のようと自画自賛しております

亀の井別荘の裏庭?も素晴らしい風情でした。駐車場からこっそり入って撮らせて頂きました。

黄金に輝いていました。

駐車場の入り口にこんな昭和の電話(内線用)を置いて雰囲気出しています

どこか京都の大原に似ているような・・・そんな印象の湯布院の秋でした。
- 関連記事
-
11月15日(正しくは14日) 20年ぶりに福岡にやってきたポール・マッカトニー。
初めての福岡公演の時はビートルズファンの夫と行き
ビートルズメドレー満載のステージに感動した思い出があるのですが今回はパス。
行かなかった理由の一つはあの20年前の公演の感動を大事にしたかったから。
あの時はウイングスを率いて亡くなった先妻のリンダもステージで頑張っていました。
ポールもビートルズ解散から随分経っていたとはいえまだ51歳、声もよくでていたし
「ビートルズ」時代の余韻」があったように思う。
今回TVで公演の様子を垣間見ると71歳の年齢のせいか声が・・・
過去の大物にマスコミと第2世代、第3世代のファンが熱狂しているような感があるんだけどな。
ポールは日本でガッツリ稼いで帰っていった。
わたしは10代の頃はビートルズなんて嫌い!という方で興味もなかったのだけど
夫が大のビートルズファンでビートルズのLPアルバムをいつも聴いていて自然に曲を覚えてしまった。
当時、私はジャニス・イアンがお気に入りだったのですが、
(最近ドコモのCMで吉永小百合と樹木希林の掛け合いのバックに流れていて懐かしかった。それもシニア向けで)
次第になかなかいいね、と思うようになり特に後期のアルバムが好きになっていった。
中でもアビーロードが1位、次にレットイットビー。解散してからはやっぱりジョン・レノンがいいな。
ウイングスのポールは壮大な曲調が多くそれはそれでいいのだけど、
年齢と共にしっとり聴かせるジョンの曲に惹かれます。
今は亡きジョージ・ハリスンも重要なメンバー、彼の曲もじっくり聴くといいのがあるのですが
個性的でマニアックかも。
20年近く前エリック・クラプトンと共に福岡にもきましたが、大衆的なポールほど盛り上がってなかったように思います。
何れにしても、彼(ポール)彼ら(ビートルズ)が最高のアーテイストであることに疑いの余地はありません。
後日談
残念なことに彼らのジュニア達は? 特にポールジュニアは悲惨。パパの方が若いし・・・もう書けない。
- 関連記事
-
エッグアートも2作目になったMさん
ご自分でも色々作って、楽しんでいらっしゃるようです。
そんなMさんにはちょっと簡単すぎる初級のカリキュラム。
次回からは飛び級で中級レベルに入ることにしました。
基本のカットで可愛いプリンセスローズの完成!です。


- 関連記事
-