エッグアートレッスン
久しぶりのブログ投稿ですね。
いつのまにか梅雨が終わり、夏本番の筈?なのに毎日雨。台風の影響もあって今週はずっと雨模様らしい。
6月末、コンプレッサーが壊れてしまって、新しく購入したもののエアーツールとの接続がわからなくて、
どうしよう!と悩んでいましたが、一件落着。
今はスイスイと、サクサクと、動いてくれて大助かり
ブログお休み中にもエッグアートレッスンでの生徒さんの作品が色々できたので少しご紹介しましょ
ただし今回は写真がうまく撮れてなくて、実物の方がとってもステキなんですよ~
大人可愛い感じに仕上がったNさんのジュエリーボックス、インナーの仕上げ方もエレガントですね。
Sさん、写真がボケてしまってごめんなさい とても可愛く仕上がったクリスマスベルなのに・・・
卵の中にオルゴールを仕込んでいるのでジングルベルを奏でてくれます。ペパートールで立体的に
ミニチュア粘土の教室を主宰しているKさんの可愛い作品。スタンドのアレンジはご自分で。
ハンドメイドのうさちゃんがキュートです。
卵のリングピローが欲しいというお友達のウエディングのために、ワンデイ参加のYさん。
頑張って作られました、私もカルトナージュでボックスを作って差し上げたけど。
きっと喜ばれますよ