fc2ブログ

日々を紡ぐ手仕事   私の手仕事の紹介、日々の出来事の記録として

ビーズ刺繍でアールデコ風ブローチを

最近は朝から晩まで、何かしらを作っている。それで一日が過ぎてゆくのが充実した日々と言えるのかいな。

時として虚しくも感じる時もあり。気分転換もしないと・・・

一週間のうちにエッグオーナメント15個、ビーズアクセを3個 コフレを1個 上がり~

その中でちょっとお気に入りなのが アールデコを意識して作ったブローチ

アールデコの時代(1920~30年)は魅惑的でオシャレ感があり

デザインで多用された幾何学模様には惹かれます。

最近ではNHKで放映された名探偵ポワロのテレビシリーズで

アールデコのインテリアやファションを見ることができましたが、大体イギリス物は時代考証がとても丁寧ですね。


IMG_6110.jpg
ピアス
IMG_6108.jpg


アールデコの時代のブローチ、モダンガール、ポスター
IMG_6111.jpg 

IMG_6113.jpg  IMG_6114.jpg

関連記事
スポンサーサイト



パリ土産ショコラのプチコフレ 作ってみました!

娘がパリから帰国し 毎日のキャットシッターから解放されやれやれです。

お楽しみの土産といえば、まずショコラ。有名店のものらしいけど、私は中身よりパッケージに 

シャポンというショコラ店のもので、絵の小粋な可愛さが気に入って・・・   作ってみました。

本物はどっち?   わかりますよね。
IMG_6102.jpg
 


関連記事

ビーズ刺繍でイヤリングを

本を見ながら、いくつかの作品を作ってみるけど、どうもシックリとこない。

近くのパーツクラブで色々材料を集めてきて、ああでもない、こうでもないと試行錯誤。

やっと出来た作品だけど・・・  ウ~ン   まっ これからでしょうね。

スワロのライトアメジストを使って 少し大ぶりのイヤリング

IMG_6096.jpg

関連記事