最近頑張り過ぎていたせいか、身体の調子が悪い。
ブログは少しお休みして、シャドーボックスに勤しんでおりました。
やっと完成! ヴィクトリアンハット

額は手持ちで、マットやボックスは手作りで間に合わせに作っています

まだまだ未熟者です
ご訪問ありがとうございます。また遊びに来てくださいね。
ランキングに参加しています


- 関連記事
-
スポンサーサイト
スリーディメンションまたはシャドーボックスまたはペーパートール
私流の ネーミング 只今 考え中ですが、ちょっとはまっています。
今日も朝から ずっと作っていました。
パンジーの女の子
未完成ですが・・・シルクリボンやレースでちょっとリアル感出して

ご訪問ありがとうございます。また遊びに来てくださいね。
ランキングに参加しています


- 関連記事
-
アンティークカードのコレクションを3-Dで立体に

額仕立てにしなくてこのまま飾ってもいいかも。
ご訪問ありがとうございます。また遊びに来てくださいね。
ランキングに参加しています


- 関連記事
-

年長の友人と久し振りのランチ。 姉からのプレゼントの紅いチェコビーズのピアスをつけて。
今日の彼女いつもと何だか違う・・・ヘアースタイルかな?
「今日のヘアーいいじゃない」と私。
すると「付けてるのよ、ウイッグ」
よくよく彼女の顔を見ると眉も綺麗に整えられて・・・垢抜けてみえる。
メイクにはあまり頓着のない人ながら、「今日の眉はいい感じに描けてるわ」というと
「メイクアップアーチストにやってもらった」
消えないメークとか、 なーるほど
まさに「眉は口ほどに物を言い」 5歳は若返ったように見える友人だった。

蛇足ながら私のアイメーク必需品 (他にも色々)しっかりメイク派です。
シューウエムラのアイビューラーはよく効くみたい、ただし最近まつげも切れたり、薄くなったりで
怖々使っているが、手放せないアイテム。
ご訪問ありがとうございます。また遊びに来てくださいね。
ランキングに参加しています


- 関連記事
-

薔薇にはまっていた頃、
何を血迷ったのかルデゥーテの薔薇図譜の限定復刻版をネットで購入してしまった。
本が届いた時あまりの高額な値段に驚いて販売元に問い合わせをした位。が、間違いではなかった。
それ以来本棚の奥深く眠らせておいた。私の目に触れないように。
ところが最近急に3-Dの立体アート(シャドーボックス)をしようと思い立って・・・
そうだルデゥーテの薔薇図譜があったではないか!
そして、出来上がった作品

額はA3サイズ やり直し予定なので雰囲気だけ
裏のボックスはカルトナージュで。 イタリーの包装紙が優雅です。

10年の歳月を経てやっと日の目を見るルデゥーテ。
上記の作品はもう一度作り直して娘の旦那さんのママにプレゼントするつもり。
喜んでくれるかしら?
ご訪問ありがとうございます。また遊びに来てくださいね。
ランキングに参加しています


- 関連記事
-