fc2ブログ

日々を紡ぐ手仕事   私の手仕事の紹介、日々の出来事の記録として

薔薇のバースデープレゼント

もう5月、早いもんです時の過ぎてゆくのは。そして私はまた歳を重ねる、もうどんだけ重ねた事か?

昨年までの5月といえば私の誕生日を祝うかのように庭先のつるバラが咲き始め、

甘い香りに包まれた至福の一時、だったのに、秋にバッサリと薔薇達を処分して

スッキリ手間いらずのエントランスに変えてしまった。

vcm_s_kf_repr_882x588_20150602133333311.jpg

今は懐かしいポーチに咲くグラハムトーマス、

ピエールも、マサコもアンジェラもいなくなって淋しさもあり…

でもお世話を考えると、ダメよ〜ダメダメ、もうしんどい。

変わりにという訳ではないけど、今年はヘレンドの「ウイーンの薔薇」でお慰め。

201605031617538ec.jpg


可愛い蜂蜜ポットとキャンディーポットを自分へのバースデープレゼント。

ポットやカップは以前娘にプレゼントされたもの、自前の薔薇の絵を添えて。

これくらいでバラを楽しんでいる方がずーっと楽ですね〜



関連記事

我が家でランチ会

先日、中高時代の友人達が集まって我が家でランチ会。

中の一人は20年振りに訪ねてくれるので、ちょっと張り切って手料理を振る舞った。

メインは最近お気に入りのインド風チキンカレー、といってもイオンのpbルーなので

2016050110343141c.jpeg


手料理とはいえないかもしれないけど、ターメリックのバターライスにパセリをちらし

素揚げのレンコンとナスを添えると見た目にきれい。カレーは別添えで。

20160501103428048.jpeg

後はローストビーフ、ポテトサラダ、スペアリブのマーマレード煮。
20160501103432eae.jpeg

おせちの時もそうだけど、自分で作っていると

それだけでもうお腹いっぱいで味なんかわからなくなるもの。

お世辞でもきれいとか美味しいとか言ってくれたからホッと胸をなでおろした次第。

その後作り過ぎたカレーを3日かけて消化、もうチキンカレーは作らない事に。



関連記事