fc2ブログ

日々を紡ぐ手仕事   私の手仕事の紹介、日々の出来事の記録として

夏はグリーンで


梅雨も終盤、今年も大雨の被害があちらこちらから。

災害大国日本、大雨と地震さえなければと。

それから高温多湿のこれからの夏を想うと気が滅入る。

でも庭先の緑にとってこの季節はお気に入り。

雨に濡れたグリーンを眺めていて、ふと気が付いた。

私は斑入りの葉っぱがお気に入りのよう。

20170630202940510.jpg
フラミンゴ


20170630202927ae3.jpg
アイビー


20170630202924c5a.jpg


20170630202922570.jpg
日々草

ついでにグリーンのアナベルも
20170701102823718.jpg

夏の庭はグリーンで爽やかに







関連記事
スポンサーサイト



今年もジューンベリーのジャム


今年のジューンベリーのジャム

やっぱり美味しい。ブルーベリーより数倍も。

20170630192124bac.jpg


2009年のブログから (撮影モードで撮ってますね)
IMG_2624.jpg


IMG_2521.jpg

花良し、実良し、食べて良し、ジューンベリーはお気に入りの花木

20170501225019d9a.jpg





関連記事

紫陽花をドライフラワーに


ドライフラワーってあまり好きではなかったのに

最近はまっています。

それも紫陽花とアナベルに限って。

1ヶ月ほど前にご近所さんから頂いた紫陽花をドライフラワーに。

201706281459093ab.jpg


庭先のアナベルも白からいい感じにペリドットカラーに

201706281540473fe.jpg 20170628154050d19.jpg


早速ドライにして飾ってみました。

20170628154051cc1.jpg

山のスズランもドライにしたものの色落ち早い。でも可愛い😍

20170628161518091.jpg
1ヶ月後

20170628161519979.jpg
2ヶ月後








関連記事

ダイニングチェアーをDIY


もう20年使っているダイニングチェアーの座面がひどい事に。

犬のレオが子犬の頃この座面でオシッコしたり、拭いてもシミは取れず。

20170628102151d05.jpg 2017062810214393b.jpg

一度張り替えたものの普通の綿ブロードの生地だった為

やっぱりひどい事になってて。全面見せられない程酷いので部分。

以前作ったモリスのカーテン生地がたくさん残っていたのを思い出し

張り替えることに。

20170628102205768.jpg
座面はチェアー本体から取り外せるようになっているので

後はカッターでバチバチと。ちょっと手が疲れますが

201706281021553c4.jpg

見違えるほど綺麗になって、外注すると幾ら?とか考えると、ニンマリ😘

ついでにアンティークの飾りケースのランナーも作って。

201706281053353f6.jpg

でも最近はフランス的なものに惹かれるのに、

殆どブリティシュっていうのが自分としては納得できない。

そう言えば「ロイズアンティークス」でイギリス物のチェアーに

フランスのトワルトジュイの生地を貼っていたのを思い出した

私も10年後にはそうしよう。それまで元気でいなきゃ😌




関連記事

我が家でランチ会

先日昔の職場の友人達を招いてランチ会

2017062809202297a.jpg

2017062809201944a.jpg

パスタ茹ですぎ、多すぎ、ソースが少ない 。失敗😩
ベランダで育てているバジルも乗っけるの忘れ
サラダも出し忘れ😭


もう20年以上も昔の事、百貨店でアルバイトしておりました。

その当時の同僚を招いてのランチ会

お互いに、太ったわねとか老けたとか言いたい事言って‥‥

ランチはシーフードのトマトパスタとお肉や野菜のソテー

でも、やっぱりパスタは失敗!

友人達は美味しいよって言ってくれるけど

後で夫に聞くと今日はイマイチとの事。私もそう思った。

普段は美味しくできてるのに、悔しい!のです。

でも友人のお姉さまも交えて楽しいおしゃべりの会でした。






関連記事