Egg Art Work エッグアート レースカットその2
エッグアートで使用するのは一般的にグース(ガチョウ)なのですが
グースより大きくダチョウより小さい「レア(リーア)」という南米原産のアメリカダチョウは
ちょうど良い大きさで私もこのタマゴを好んで使用していますが稀少性が高く輸入するのも大変
左 レア 右 グース
最近はグースも検疫や税関で止められていたりで昔(10年前)に比べると厳しくなっているような感がします
レアの表面はツルッとして鉛筆がのりにくいので製図をするのも大変ですがかきあげるとウットリ
デザインを決めるのに1日 図案を書くのに3面なので3日 カットには3日と
エッグアートとしての土台作りに1週間 年齢的にも結構ハードです
カットは大変ですが ここでホッと一息 後は装飾 チマチマとしたラインストーンやコードを貼る作業は楽しいものです 完成するのは4月半ば位になるのかな?
- 関連記事
-
- テレビ放映日の変更 (2013/04/06)
- テレビ局から取材のオファーが! (2013/04/01)
- Egg Art Work エッグアート レースカットその2 (2013/03/27)
- Imagination アンテイークレースとエッグアート (2013/03/15)
- Eastar Egg (2013/03/15)
スポンサーサイト