fc2ブログ

日々を紡ぐ手仕事   私の手仕事の紹介、日々の出来事の記録として

アンブリッジ ローズ



アプリコットの薔薇はとても上品で・・・という言葉に引かれて購入した薔薇。

上品とかエレガントという言葉に弱いみたい、人は自分にない部分に憧れるといいますからね~

私のお気に入りの薔薇の一つ、咲き進むにつれてアプリコットから淡いピンクに変化するとともに形もカップ咲き

からロゼット咲きに変化していく様はウットリとしてしまう。






香りも強く何より四季咲きなので殆ど1年中咲いてくれる、ステムもしっかりしていて特待生扱いの薔薇♪

今年は特に花が大きく10CMはあるかと、また花芽が多い。これは他の薔薇にもいえること。何故か?

馬糞堆肥を使ったから?剪定をしっかりやったから?肥料がたっぷり?

はっきりとした答えは?、おそらく全部だと思う。但し肥料については少々過剰気味かもしれない。

データ
イングリッシュローズ、四季咲き ミルラ香 木立性 強健種 お薦め度大


**********************************************
関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://baracul.blog68.fc2.com/tb.php/19-403153e4