梅雨の合間に
連日の大雨もやっと小休止の日曜日、明日からまた大雨という事で
4週間振りに山の家に出かける事に。。
大分県九重町の飯田高原にある我が家までのルートには
九酔渓という結構道幅の狭い急な山道があり
先月訪れた時にも、4月の地震での爪痕もあちらこちらに見られたのですが
このところの連日の雨でさらに土砂崩れが酷く 、
とうとう通行止めになっていました。
別ルートで山の家に。約1ヶ月振りに訪れると薔薇も終わり、
盛りの時期も見ないままの薔薇も。
ジューンベリーの実も、もう朽ちてしまって……
そ代わりというのかアナベルや、ヤマアジサイの盛りに遭遇、
遅咲きの薔薇のフェアリーも。
何本かあるラズベリーの木にもたわわに実がなって、収穫まで後二週間くらい?
また二週間後の再会を楽しみに帰りましたが、また明日から大雨です。
後生大事に自宅に持ち帰った花達、残念ながらアナベルは水揚げが悪く、
他の紫陽花と薔薇をアレンジ (というか投げ入れですが……)
- 関連記事
スポンサーサイト