fc2ブログ

日々を紡ぐ手仕事   私の手仕事の紹介、日々の出来事の記録として

ダイニングチェアーをDIY


もう20年使っているダイニングチェアーの座面がひどい事に。

犬のレオが子犬の頃この座面でオシッコしたり、拭いてもシミは取れず。

20170628102151d05.jpg 2017062810214393b.jpg

一度張り替えたものの普通の綿ブロードの生地だった為

やっぱりひどい事になってて。全面見せられない程酷いので部分。

以前作ったモリスのカーテン生地がたくさん残っていたのを思い出し

張り替えることに。

20170628102205768.jpg
座面はチェアー本体から取り外せるようになっているので

後はカッターでバチバチと。ちょっと手が疲れますが

201706281021553c4.jpg

見違えるほど綺麗になって、外注すると幾ら?とか考えると、ニンマリ😘

ついでにアンティークの飾りケースのランナーも作って。

201706281053353f6.jpg

でも最近はフランス的なものに惹かれるのに、

殆どブリティシュっていうのが自分としては納得できない。

そう言えば「ロイズアンティークス」でイギリス物のチェアーに

フランスのトワルトジュイの生地を貼っていたのを思い出した

私も10年後にはそうしよう。それまで元気でいなきゃ😌




関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://baracul.blog68.fc2.com/tb.php/334-6f48fa04