fc2ブログ

日々を紡ぐ手仕事   私の手仕事の紹介、日々の出来事の記録として

初めてのハワイアンキルト

ハワイアンキルトは随分前から知っていたけど、あまり興味がなかったのです。
ところが4~5年前コナミのスポーツクラブでフラダンスをかじってからとっても気になり始めました。夏限定バッグとして欲しいなと思っているうちに、フラをやめてしまって。ラテンの方がいいなと思って・・・移り気なんですね~。
先日たまたまスワニーのネットショッピングでハワイアンキルトのミニバッグのキットを見つけ取り寄せました。一緒にポーチとリネンのバッグも。


簡単な説明書しかついてなかったので、まったくの初心者にはちょっと分かりづらいものでしたね。
価格が1680円、そんなものでしょうね。
ネットでハワイアンキルトのやり方を調べなんとか完成。でも4日もちくちく縫ってとても大変でした。それだけに完成するとうれしいものです。
今度は大き目の作品に挑戦しようかなという思いが頭をよぎり、ちょっとヤバイなと。
早速カルトナージュのレッスンに持っていくと「ハワイアンキルトですね・・・」と話かけられてうれしさ倍増でした。


リネンのバッグは形が気に入ってオーダーしましたが、ちょっとクタ~となってしまうが気になるのですが今はそういうクタクタ感が流行りなのでしょう、リネンですし。
でも私は気になる古いタイプなのでカルトナージュで形に合わせた浅い箱を作りバッグの中に入れようと思ってます。クロスステッチも入れたかったけど時間がないのでパスしました。これは縫うだけ、半日で完成しました。価格は4980円。柄の関係でしょうか、かなり生地が余りました。価格に響いてますね。


修理にだしていたミシンも戻ってきたので作りかけのブラウスを早く仕上げないと!
関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://baracul.blog68.fc2.com/tb.php/62-62426ab3