fc2ブログ

日々を紡ぐ手仕事   私の手仕事の紹介、日々の出来事の記録として

インテリアとの調和


このところ、カルトナージュばかり。
少し前にステキな布をゲットしたのでそれで何を作ろうかと思案していました。


ただ、こんな箱を作ろうとかあんな箱どうかな?とか先に箱ありきになってしまうと、何の為の箱なのか?用途がはっきりしない,色んな形の箱が積まれていくという危険が常に伴っているようです。

インテリアとして考えると生地は同じものや色で揃えトータルな美しさを演出しないといけません。
でも、それだと作る楽しさが半減しそう。

今のところ、とりあえず色んなものを作ってみてそれから考えていこうかなと・・・。
今回はそういう意味でも違ったタイプのものを2点アップしました。


バレーって夢があって美しく永遠のアイドルチュチュトウシューズも見てるだけでウットリします。
実はダストボックスなのですが、ゴミ捨てできません。(笑い)
作る際にケント紙がなく裏張りをしなかった為折り目が目立ってしまいました。手抜きはいけませんね。




雰囲気の似ているエッグアートもアップしてみました。

卵の中はフラワーズフェアリーを3Dで立体的に、

周りはアンティークレースにパールをあしらって。2003年制作

こちらはぐっと落ち着いた生地で上質のリネンではないかと思います。(高かったです)
フランスの輸入生地なのですが入手し難いものは思い切ってゲットです。
マガジンラックなのですが、もう少し幅広くすればよかったかも。
いつも自分サイズなので時には失敗もあり。
それに少し平凡。
次回はもちょっとデザインを考えて
関連記事
スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://baracul.blog68.fc2.com/tb.php/73-99a566c5